こんにちはヨシダ住宅工房です。
リフォーム業者を探すには、それぞれに資料取り寄せ・工事について下調べ等大変なことが多いです。
そんな面倒事を一手に受けてくれるのが、リフォーム会社を紹介してくれる業者です。リフォームで有名所は「ホームプロ」や「スーモカウンター」等あります。
近年この紹介業者はかなり増えてきましたね。建築業に限らず、家電業界や引っ越し業界等、様々な業界にあります。
これらは無料で相談出来る上、見積も複数取れるのでいいことづくめに見えます。
ここでは、紹介業者を使用した場合のメリット・デメリットについて記載します。
メリット
①リフォーム業者を探す手間が省ける(ある程度信頼できる業者を紹介してもらえる)
「ホームプロ」を例に挙げると、紹介する業者は「建設業の許可証」、「財務状況」、「実績」等を考慮して基準を満たしている業者に限られます。
一から業者を探すと、会社状況まで分からない場合があるので、安心感があります。
②リフォームについて相談できる
何も分からない状態だと、業者に思うようにされてしまう場合があるので、中立の立場で相談できるのは大きなメリットです。
③見積をとる手間が減る
各業者ごとに見積をとると、業者毎に一から説明しなけらばなりませんが、紹介業者を通すとある程度、話が通っているのでスムーズなります。
デメリット
①リフォーム業者を選ぶ選択肢が狭まる
ホームプロでは様々なリフォーム業者から見積を取れますが、リフォーム業者は全国に計7万4500社あると言われています。ホームプロの登録会社は1,200社なので、ほんの一部であることが分かります。また結城のように地方だと登録業者数がさらに絞られます。そもそも信用がある会社や自社で集客できている会社は、紹介サイトに登録する必要が無いですからね。
②今後リフォームする場合、同じ業者に依頼できない場合がある(依頼すると金額が高くなる)
依頼者は無料で使えますが、登録業者は契約金額の6%を紹介会社に支払います。
これは、今後他の箇所をリフォームする場合も適応するので、金額がその分割り増しになる場合があります。
折角優良な業者に巡り合えたのに金額が高いという理由で、また紹介業者で探すと余計手間がかかります。
③紹介業者の相談窓口はリフォームのプロでは無い
紹介会社の担当者は世間一般的なリフォーム知識なので、リフォームの細かい所までは相談できません。詳細のリフォーム相談は業者に確認しなければなりません。
あくまで参考程度に相談し、ご自分でリフォームについて調べる必要があります。
紹介業者を選ぶ際の注意点
冒頭でも記載しましたが、紹介業者がかなり増えています。
当社のホームページも2020年6月に作成しましたが、1ヵ月で20件は紹介業者から電話がありました。
最初の3社ほどは真剣に対応していましたが、話す内容や対応はほとんど同じでした。
「会社名は横文字」、「社長が出るまで詳細は話さない」、「資料請求しても資料は無いという」「ガチャ切り」
悪質な紹介業者もいるので、紹介業者選びも気を付ける必要があります。